1748926793840

雨が降って、カタツムリと子どもたちはうれしそうですムード早速、一緒に遊びます。
1748926793661
雨水を溜めて、おままごとに使うこともできます。
炊き込みご飯・豆腐の味噌汁・唐揚げ・水
セルフでよそって、食べました。「明日も、雨が降らないかな~」と、子どもたちは空を見上げて言っていました。
1748926793578
大雨の日ですが、1匹のサナギが羽化しました!子どもたちの目の前で~です。
今日は、リトミックで『アゲハ蝶』を表現しました。
アゲハ蝶が、タマゴを産みました。そこから、幼虫になり、アオムシになり・・・
1748926793491
サナギになる準備を始めました。
あちこちで、準備が始まります。
1748926793396
そして、サナギになり、しばらく眠ります眠い (睡眠)見事な、表現です!
約2週間後・・・
1748926793119
サナギの皮をフリフリダンスで脱いで、アゲハチョウが誕生します。
落ちているタオルが、その皮ぴかぴか (新しい)です~
そして、空に向かって飛んでいきます。
こんな風にアゲハ蝶と一緒に過ごしているので、昨日の絵が生まれるのだと思います。
1748842703263
お昼寝前に、アゲハ蝶やアオムシを描く子どもたちが、たくさんいました。
あと、サナギが2匹、アオムシが1匹となりました。

明日は、てんとうむしの畑で玉ねぎを収穫します。

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加