玉ねぎの葉っぱが、倒れたのを合図に収穫します。
明日のクッキングでは、この新玉ねぎを使ってのカレーライスです。
小ぶりでしたが、44個も収穫出来ました
大きさ、形と、全部が違って面白いのです
思い切って、全員で絵にしました。
年齢ごとで、捉え方が変わっています。
年中・年長さんは「根っこは・・・」「玉ねぎの模様は・・・」等と、お友だちと話しています。
それを聞いて、年少さんも「根っこは」「模様は~」と、続きます。
ちびっこちゃんは、「玉ねぎ~」と言いながら手を動かします。
同じ空間で、同じ経験したことを絵画で表現すること自体が楽しいのだと思います。
私たち職員は、「美味しそうね~」「きれいな玉ねぎ!」「食べたくなってきた」等と、言葉をかけます。
明日のクッキングが、楽しみです皆さん、爪は大丈夫ですか~
気温は昨日より高いのですが、風が心地よく吹く散歩日和です。
何と、カエルを捕まえました!
アゲハ蝶が飛び立つ中、少しずつ、水辺の生き物が仲間入りしそうな予感がします。