てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
かけっこの始め 2025年9月7日
2025-09-07 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今年は暑い日が続いて、散歩やかけっこがあまりできません。 比較的、涼しい朝に数か月ぶりに走ってみました。 走ることが、楽しい~伝わってきます。 年少さんは、初めてのリレー参加となります。 バトンの受け渡しの時に「どうぞ」 …
運動会に向けて~2025年9月6日
2025-09-06 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
玉入れです。 ダンボールに向かって投げ入れているのは、“玉”ではなく、自分の“靴下”です 靴下を、クルリンと丸めて投げています。 子どもたちの視線が、ダンボールに向かっています。 そして、みんな、笑っています。 楽しみな …
台風・・・2025年9月5日
2025-09-05 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
雨台風か・・・と、昨日から台風対策をしていました。 真夜中に、大住地区と大住ケ丘地区は、約3時間ほど停電に見舞われました 何事もなく朝を迎えられて、ホッとしました。 雨が多く降っている時は、この川(水路)の勢いがすごいの …
クッキング再開!2025年9月4日
2025-09-04 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ジャーン! てんとうむし産のカボチャです。クッキング再開メニュー『夏野菜のカレー』に、使います。 見るからに、美味しそうです 担当は、もちろん、年長さんです。 初めて、カボチャを切ります。 お家の人と、カボチャの話をして …
運動会に向けて・・・2025年9月3日
2025-09-03 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
運動会のチームが決まりました2つのチームです。チーム名は、明日、決まると思います。 まずは、チームのメンバーと集まる“集まれゲーム”で盛り上がりました。 集まる場所が、段々、小さくなっていきます。 なかなか、スリリングな …
まだまだ、水が恋しいです! 2025年9月2日
2025-09-02 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
朝の風に少しだけ“秋”を感じましたが、子どもたちが登園してくる頃には夏の日差しになっていました 来月は運動会があります。ちょっぴりだけ、そのことに触れましたが、やっぱり、水が恋しい気温です。 ホースからシャワー状で出る水 …
防災の日 2025年9月1日
2025-09-01 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、防災の日です。 T先生の話を真剣に聞く、子どもたちです。 「地震よ!」の声に、一斉に頭を守ります。 真剣に話を聞く子どもたちを見て、改めて大事な命を預かっていることに気が引き締まりました。 9月になりましたが、夏 …
ある日の保育 2025年8月31日
2025-08-31 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
金曜日に子どもたち一人一人が作った、夏のひんやりおやつです。 材料は、これです 紙コップにキャンディーと水大さじ一杯入れて、ちょっとかき混ぜて・・・ 冷凍庫へ入れます。 この日のおやつは、自分で作ったシャーベットでした。 …
久しぶりに・・・2025年8月30日
2025-08-30 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
久しぶりに、ぴよちゃんとほしリオンちゃんが、同時にタマゴを産みました 暑い中、ありがとうね~と、労をねぎらいました。 今日は、映画『国宝』を観てきました。 行って良かったです。いろんな思いがありました。
お誕生日おめでとう♪・小学校の作品展・おいしい本!? 2025年8月29日
2025-08-29 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
5歳になりましたおめでとうございます。 このネックレスは、お母さんと一緒に作ったそうです。ブレスレットも、作りました。 この笑顔は、この女の子をよく表しています。輝く笑顔です。 お誕生日のインタビューも、楽しいものでした …