てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

今日は、祝日♪ 2021年11月23日

園舎の門の前にある、ヒイラギの花が満開です。明日、子どもたちが登園してくるのを待っている様です。 今日の強い風で、我が家の庭のギンモクセイの花が舞っています。私が、嫁いできて初めてたくさん花をつけた ギンモクセイです。ま …

IMG_20211123_075301

お誕生日おめでとうございます。2021年11月22日

今日は、4歳になった女の子のお誕生日のお祝いをしました ニコニコして登園してきました。ピンクが大好きなので、マカロンもピンクです 好きな動物は、ウサギ。迷いがありません。きっと、ウサギのハートちゃんも喜んでいると思います …

image20

ある日の保育 2021年11月21日

年少さんの女の子が、ちびっこちゃんの男の子のジャンパーのボタンをはめています。 遊んでいるうちに、きっと、外れたのでしょう。2人も、この4月から入園してきました。 年中さんと年長さんの様子を見て、この7か月を過ごしてきた …

DSC_0515_copy_864x1536

卒園児の活躍・年長さんが考案した遊び 2021年11月20日

小学校2年生になった、卒園児の絵です。中部住民センターに掲示されていました。 お話の絵(『ねこさかな』)です。丁寧に、色を塗っています。一生懸命に、そして楽しそうに描いたんだなぁ~と、 伝わってきました。これを描いた本人 …

1637297010495

松林 2021年11月19日

昨日の遊びの続きが松林で、始まりました。春先から、コツコツと作り上げてきた“自分の家”です。 屋根もあって、頑丈です。ちびっこちゃんが、すっかり気に入って出たり入ったりしていました。 お風呂屋さんには、年長さんが作ったシ …

IMG_20211119_110028

クッキング&松林 2021年11月18日

今日は、久しぶりのホットドッグです。朝からキャベツちぎりが始まり、食べる直前にクッキング開始です。 丁寧に丁寧に、バターロールの切れ目を開けて、キャベツをたっぷり入れて最後にソーセージを詰めます。 約140個のパンが、な …

IMG20211118122455_copy_1600x1200

探検!!2021年11月17日

ようやく、遠出が楽しめる毎日となりました。今日は『探検』です。途中で、ちびっこちゃんと分かれました。 ん大きな毛虫を発見!!6人のちびっこちゃんが、1匹の毛虫に見入っています。ここで、誰彼となく「動いてる」 「何、あれ・ …

20211117_111656

レンコン畑で、草滑り!2021年11月16日

今年度初!のレンコン畑での草滑りです。今年は、5月に梅雨入りした為、遠出が出来ませんでした。 朝、職員が出勤前に草の状態を確認して来てくれました。それで、今日の運びとなりました。 はしゃぐ、年長さん! すごいスピードにも …

IMG20211116111438_copy_1600x1200

お誕生日おめでとうございます。そして、秋の山♪ 2021年11月15日

今日は、T先生のお誕生日ですてんとうむし幼児園でのお祝いは、2回目です。昨年は、緊張して迎えたお誕生日でしたが、 今年は、緊張も取れて楽しそうです。「好きな動物は、何ですか?」という質問に「リスを飼ってみたいです」と、 …

20211115_102852

バレエの発表会 2021年11月14日

「園長先生、見に来て下さい」と、在園児から連絡が入りました。先回は、コロナが大変な時だったので 見に行くのを諦めました。そして、今回、やっと見に行くことが出来ました。 会場に着くと、卒園児のお父さんとバッタリお会いしまし …

1636879449181
« 1 56 57 58 275 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.