てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ピザトーストクッキング♪ 2021年10月14日
2021-10-14 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
美味しそう今年度も、竜王野外活動センターのピザ窯は使用出来ません(コロナ対策) そこで、昨年同様、園でピザ作りをしました。ピザトーストです。 自分の分は、自分でトッピングをします。 園で収穫した、ジャンボピーマンの甘いこ …
秋のクッキング 2021年10月13日
2021-10-13 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
明日は、ピザトーストクッキングです。今日、材料の下ごしらえをして、明日、自分でトッピングします。 ピザトーストに使うピーマンは、てんとうむし幼児園の畑で収穫した物です。ジャンボピーマンです。 こ~んなに大きいのです種から …
ミニミニ運動会 2021年10月12日
2021-10-12 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
運動会も、少しずつフェードアウトしていきます。今日は、ミニミニ運動会。 ちびっこちゃんも、本物のバトンを持って一人ずつ、走ります。そして、バトンを、次の人に渡します。 大きなお友だちの様子を、しっかり見ていたちびっこちゃ …
ミニ運動会 2021年10月11日
2021-10-11 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
月曜日~たくさんの保護者の方が、運動会の感想を連絡帳に寄せて下さいました。本当に、ありがたく読ませていただきました。 月曜日、運動会はまだまだ、続きます。今日は『ミニ運動会』です。始めの言葉も「これから、 ミニ運動会を・ …
運動会・畑のこと 2021年10月10日
2021-10-10 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
綱引きの様子です。こちらは、カエルチームです。大接戦です! 対する、流れ星チーム。上りの傾斜で一勝し、張り切っています。 恒例の、ちびっこちゃんVS今日のお当番 の綱引きです。年長さんのさじ加減もさることながら、 ちびっ …
第26回 運動会 2021年10月9日
2021-10-09 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
年長さんの始めの言葉で、運動会が開催されました。勝ちたい気持ちと、競技の楽しさが溢れんばかりに表現された 始めの言葉でした。てんとうむし幼児園での最後の運動会になった、年長さんです。 力強い年中さんの、かけっこです。 年 …
明日は、運動会♪ 2021年10月8日
2021-10-08 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、第2回予行練習でした。ハチマキをキリリとつけて、練習に臨みます。 子どもたちが大好きな段ボール運びの、一幕です。この女の子は、この大きな段ボールをいつも一人で運びます。 このうれしそうなこと 今日も、暑い1日とな …
お芋クッキング 2021年10月7日
2021-10-07 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ジャジャジャーン!芋ご飯です。芋のツルも、添えられています。月曜日に綱引きをしてツルを起こすイメージを持ち、 火曜日は、芋ほり。そして、水曜日は芋のツルのスジを取り、今日はクッキング。 今週は、“芋づくし”です。このうれ …
芋のツル・予行練習 2021年10月6日
2021-10-06 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ちびっこちゃんは、芋のツルについている葉っぱを取る、お手伝いをしました。小さなお手々で、ポキッと 折っています。 ちびっこちゃんからツルを受け取り、年少さんから年長さんまでみんなで、スジをとります。 スルッと向けて、気持 …
お芋ほり 2021年10月5日
2021-10-05 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、お芋ほり!どうして、運動会の週にお芋ほりをするかというと、ツルを起こす時に 引っ張る体勢が“綱引き”と同じなのです。腰を低くして、しっかり踏ん張っています。 こんな感じで、ツル起こしからてんとうむしのお芋ほりは、 …

