てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
  • てんとうむし幼児園 生きる力を育む保育園
  • てんとうむし幼児園 生きる力を育む保育園
  • てんとうむし幼児園 生きる力を育む保育園

お知らせ

\卒園生の皆さま/運動会のお知らせ

運動会のお知らせ このお知らせは、てんとうむし幼児園の「卒園生の皆さま」に向けたお知らせです。 ラストイヤーの今年(2025年度)、第30回運動会を行います。 プログラムの中に、卒園生の種目を用意しました! 参加希望の方 …

保育の無償化のお知らせ(無償化対象保育施設に認定)

無償化の対象施設として認定されました! 当園は、「認可外保育施設」に該当しております。 当園が無償化の対象となる保育施設として京田辺市より認定されました。 詳細はこちらをご覧ください。 京田辺市無償化ホームページ 無償化 …

てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

アンコールクッキング 2025年9月18日

先回のクッキング『ポテトサラダ』の時に体調を崩して休んだお友だちが「食べたかった・・・」と、 本当に悲しそうに言っていました。そこで、クッキング再開の今月、アンコールに応えることにしました。 茹でたジャガイモを、みんなで …

1758174169313

遊びは、続く・・・2025年9月17日

昨日の粉遊びが楽しかった子どもたち。 今日も、同じ材料を使って遊びました。 すると、昨日より遊びが膨らみました。 それぞれの粉の特性を知ったので、片栗粉をイメージ通りに水と混ぜて “カフェラテ”を作る、男の子。 泡の上で …

IMG_0779

粉遊び 2025年9月16日

暑すぎてじっくり取り組めなかった、粉遊びを楽しみました。 小麦粉と、片栗粉の2種類です。 しばらく遊んだ後に、食紅で色をつけました。 片栗粉の変化に、驚く子どもたち。 小麦粉は割と親しみがあるのですが、片栗粉は触れる機会 …

1757998670976

閉園セレモニー会議&卒園生の訪問 2025年9月15日

昨日の午後1時~ 第2回閉園セレモニーの打ち合わせが、行われました。 アンケートの集計を見ながら、食べたい昼食・やりたい遊び等など、具体的に話を詰めることが出来ました。 イメージが、どんどん、湧いてきました また、てんと …

20250914_140218

夏の花 2025年9月14日

昨日、我が家の庭にヒマワリが咲きました 夏の花ですが、こんなに元気です 昨夜は、秋刀魚を食べました。 夏のお花が咲いて、秋の味覚をいただいて・・・ 何だか、変な感じです。 卒園生の運動会エントリーが、12日に終了しました …

20250914_091145

三連休の始まり!ある日の保育 2025年9月13日

朝の会の始まりを待つ、年少さんです。 「一緒にしよう~」と、セッセせーのよいよいよい・・・と、楽しそうにやっているのです。 いつも、大きなお友だちがやっているのを見て覚えたようです。 キャッキャと楽しそうな笑い声は、お部 …

20250911_101413
PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.