てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
  • てんとうむし幼児園 生きる力を育む保育園
  • てんとうむし幼児園 生きる力を育む保育園
  • てんとうむし幼児園 生きる力を育む保育園

お知らせ

リクエストメニュー1.『キーマカレー』

年長さんのリクエスト『キーマカレー』です。 具だくさんのキーマカレーは、カマドの火力であっという間に火が通ります。 年長さんは、玉ねぎ担当です。 たくさんの玉ねぎを切りました。 とうとう、てんとうむし幼児園で切る、最後の …

保育の無償化のお知らせ(無償化対象保育施設に認定)

無償化の対象施設として認定されました! 当園は、「認可外保育施設」に該当しております。 当園が無償化の対象となる保育施設として京田辺市より認定されました。 詳細はこちらをご覧ください。 京田辺市無償化ホームページ 無償化 …

てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

水族館part2 2025年3月15日

新田辺駅で、電車を待っています。 丁度、電車が車庫に入る所を見ることが出来ました!! 私も、初めて見ました。電車が、バックして入庫するのです。子どもたちと一緒に興奮しました。 京都駅に到着!私の大好きなデパート(通り道に …

20250310_093710

梅の花を探して~2025年3月14日

春うらら日差しが、たっぷりの日となりました。 大住ケ丘公園付近には、たくさんの梅の花が咲いています。 「白!」「こっちは、ピンク~」 たくさんの梅の花たちに挨拶しながら、大住ケ丘公園へ向かいました。 今日は、京田辺市の中 …

20250314_110008

お別れ会 2025年3月13日

それぞれのグループから、年長さんへプレゼントを贈りました。 お別れ遠足の日に、年長さんに内緒で作っていました ちびっこちゃんからは、豪華なお菓子ペンダントです。年長さんの首にかけた後で「いいなぁ~食べたいなぁ~」と言って …

1741841972212

年長さんリクエストメニュー&春を探しに~2025年3月12日

年長さんが「ふりかけを作りたい!」と、リクエストメニューに挙げました。 お弁当クッキングです。お家からすり鉢・すりこ木を持って来てもらい、ゴマを始めいろいろな食材を すってふりかけを作りました。 出来上がりました 手作り …

IMG_7595

お誕生日おめでとう!&水族館ごっこ 2025年3月11日

今日は、ぴよちゃんの1歳のお誕生日ですみんなで囲んで、お誕生日のお祝いをしました。 インタビューもしました。 何色が好きですか?「ココー。ココ」・・・「赤と黒って言ってるんじゃない?」 どんな野菜が好きですか?「コッココ …

1741672774492

お別れ遠足part1・年長さんが出かけている時に・・・2025年3月10日

お別れ遠足で、京都水族館に行って来ました。 これは、クラゲワンダーです。ゆらゆらと揺れるクラゲを見ていると、何だか不思議な気持ちになります。 ペンギンたちです。 ペンギンの鳴き声は、すごく大きくてビックリしました! ケン …

20250310_113901
PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.