お知らせ
保育の無償化のお知らせ(無償化対象保育施設に認定)
2019-08-11
無償化の対象施設として認定されました! 当園は、「認可外保育施設」に該当しております。 当園が無償化の対象となる保育施設として京田辺市より認定されました。 詳細はこちらをご覧ください。 京田辺市無償化ホームページ 無償化 …
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
とんどのは、まだまだ続きます。クッキングは、クリームシチュー 2021年1月21日
2021-01-21 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
とんどの後の灰や、門松の飾りの葉ボタンを使っておままごとが始まりました。 バケツに張った、氷も加わりました。こんなにステキなお料理ができました。 ピザだそうです。色とりどりです。 お喋りしながら、遊びが広がっていきます。 …
どんど焼き当日 2021年1月20日
2021-01-20 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
朝、しめ飾りなどで最後の仕上げをしました。塩やお酒で清めてから、火をつけました。 今年は、ジワジワと燃えていきました。その年年によって、燃え方が違います。 ゆっくりと燃えていったので、子どもたちは何度も灰を取り、おでこや …
風と遊ぶ・とんどの準備 2021年1月19日
2021-01-19 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ようやく、いい風が吹いてきました今年初めての凧揚げをすることが、できました。“凧”は、自分の汚れ物を入れる ビニール袋です。そこに、ヒモを結んだら出来上がり芝生広場を、走る走る 年長さんからちびっこちゃんまで、よく走りま …
避難訓練・とんどの準備 2021年1月18日
2021-01-18 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日は、阪神淡路大震災が起こった日でした。地震は、いつ、起こるかわかりません。 今日は、地震を想定して避難訓練を行いました。防災頭巾をかぶって、2人組になってお隣の桃園小学校まで行きました。 みんな、真剣です。 今週の水 …
子どもたちの声から・・・2021年1月17日
2021-01-17 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
金曜日、動物たちの小屋の大掃除を終え、手洗いを済ませ、冷たい手をヒーターで温めながらお喋りが弾みます。 年中さんの女の子が、“オニ”の話題を出しました。すると、「そろそろ、練習しなくては・・・」と数人の子どもたち。 「ど …
お正月遊び 2021年1月16日
2021-01-16 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
新しい年になってから、小正月まではお正月遊びを楽しみます。子どもたちが作ったジャンボカルタだけでなく、 “カルタ遊び”も、その一つです。年中さんくらいになると、お家でやったことがあるお友だちが多くなります。 “目”と“耳 …