
子どもたちが楽しみにしていた、ミニ運動会です。
 恒例の『お菓子食い競争』両手を後ろにして、お菓子を口でゲットします
 
 子どもたちの表情を見ているだけで、楽しさが伝わってきます
 
 お寿司運び競争。お寿司を、細い台紙に乗せて運びます。
 案外、難しいのです。
 
 フライパン引き競争。フライパンにぬいぐるみを乗せて、運びます。
 区の運動会の『ざる引き競争』に、ヒントをもらいました。
 
 全員、跳び箱
 今年の年長さんのすごさを、改めて感じました。
 
 そして、ダンボールで家を作りました。お友だちと相談して、それぞれに工夫が見られました。
 そのお家で、お弁当を食べました。年長さんの家です。テレビ付き・シャワー付きです。
 
 年中さんです。お部屋の中に、椅子とテーブルを作りました。
 
 年少さんです。テーブルを3人で囲んで、「いただきます~」
 
 ちびっこちゃんです。大所帯なので、大きなリビングを作りました。
 また、マイ・椅子を持参して、大きなお友だちのお家を訪問するちびっこちゃんも、いました。
 最後は、年長さんのお家にある、テレビをみんなで見ました。
明日は、ミニミニ運動会でしょうか~
 楽しみです。
