月別アーカイブ: 2024年11月
11月最終日 2024年11月30日
2024-11-30 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、年長さんの保護者の方が計画した1泊旅行の日です。 今から、数年前にもありました。 いづれも、園の行事ではないので参加は自由です。 今回は、小学2年生までの卒園生に声をかけたそうです。 私は、今回は諸事情があり参加 …
松ぼっくりツリー・ケーキ作り 2024年11月29日
2024-11-29 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ケーキです ケーキの型を作った後に、クレパスで石に色をつけたり絵を描きました。 サンタさんと、クリスマスツリーと、ハート(ハート型の石を見つけました)だそうです。 白いパウダー状の物は、モミジバフウに白のクレパスをこすり …
クッキングは、キーマカレー 2024年11月28日
2024-11-28 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
子どもたちが大好きなメニューの一つです。 キーマカレーと、ナンです。 年長さんは、玉ねぎのみじん切りで涙を流していました。 「今日の玉ねぎは、沁みたわ~」と、報告してくれました。 ご苦労さまでした。 ナンをちぎる大きさで …
実、葉っぱ 2024年11月27日
2024-11-27 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
松ぼっくりツリーに飾る、実や葉っぱを集めに山へ入りました。 「ヘクソカズラだ」と、3人の年長さんが何やら話していました。 本当に臭いのかどうか、つぶして匂いをかいでみようということになったようです。 ドキドキしながら潰し …
しぜん11月号・独楽 2024年11月26日
2024-11-26 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
子どもたちは、月刊誌『しぜん』を楽しみにしています。 11月号は、“いし(石)”です。 身近な物に、石が使われていることにビックリしていました。 広場に出ると、いろんな種類の石があることを発見しました。 「これは、キャラ …
山遊び・松ぼっくり 2024年11月25日
2024-11-25 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ようやく、この遊びが出来る季節となりました。 山遊びです。斜面を見て「キャッホ~」と、上るちびっこちゃん。 そのたくましさに、ビックリ!うれしくなりました。 お尻をついて、滑り降りてきます。それも、スピードに乗って下りて …
ある日の保育 2024年11月24日
2024-11-24 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今、てんとうむしでは年長さんの女の子中心に、あやとりが流行っています。 このあやとりのヒモは、在園児のおばあちゃんが編んで下さった物です。 このヒモを使って、あやとりに夢中です。 相変わらず、バザーの品での遊びは続いてい …
寒さ、到来!2024年11月23日
2024-11-23 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
予報通り、寒い一日となりました。 今週、カエルたちは冬眠に入りました。図鑑で調べて、土を入れて落ち葉をかぶせて・・・ カエルたちがここにいるとわかるように、カエルのオブジェを置きました。 同じように、カナヘ …
元気会♪ 2024年11月22日
2024-11-22 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ピザの時にも来て下さった、A先生が元気会の担当でした。 腹話術です(独学でマスターしたというのだから、すごいです) インコの“とりぞう”が、今年も園に来てくれました。 とりぞうに、子どもたちからの質問タイム 「どんな食べ …
クッキングは、数年ぶりの焼きそば! 2024年11月21日
2024-11-21 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
数年ぶりの焼きそばクッキングです。 このように、鉄板で焼くのです。子どもたちは、K先生を見て「お店の人みたい~」と、言っていました。 鉄板で焼くので、ベチャベチャしません。水分が飛んで、美味しい焼きそばが出来上がります。 …