月別アーカイブ: 2025年2月
第2回予行練習 2025年2月28日
2025-02-28 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
「いよいよ、明日だね~」と言いながら、とうちくまで弾みながら歩きました。 お家の方に見ていただくということは、とっても楽しみなようです。 では、明日~
巻き寿司クッキング 2025年2月27日
2025-02-27 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
巻き寿司を作るには、“巻き寿司の気持ちになってみよう~”ということで、 年長さんは巻かれました。 「暗かった」「あったかい」「おばけ屋敷みたいだった」「ジェットコースターみたい」 などの感想が出ました。 次に、巻く側にな …
第1回予行練習 2025年2月26日
2025-02-26 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
大きくなった会の会場のとうちくで、予行練習をしました。 小さなお友だちは、場所に対して緊張しないように~ということもあっての、予行練習です。 しかし!!全く、緊張する事はありませんでした。 リラックス~いつもと同じ様子で …
久しぶりの公園!2025年2月25日
2025-02-25 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
厳しい寒さの三連休でした。 今日は、時折り、お日様が顔を出すと春を感じることができました。 大住ケ丘公園では、走って走って、また、走りました 私は、体がガチガチ状態でした。少しずつ、体を冬仕様から変えていかねば・・・と、 …
ある日の保育~2025年2月24日
2025-02-24 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
これは、子どもたちが砂で型抜きしたものです! すごい私には、逆立ちしてもできません! 作ったのは、この3人です。 年長さん・年中さん・年少さんの3人です。 砂を作る人、容器を叩いて抜きやすくする人、サッとその容器を受け取 …
卒園生~2025年2月23日
2025-02-23 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今月、誕生日を迎えた卒園生(男性)です。 外国で、プロのバレエダンサーとして大活躍しています。数年前、夢だったプリンシパルになりました。 お誕生日に、ラインでメッセージを送りました。 体だけは、気をつけて下さい・・・と。 …
ある日の保育 2025年2月22日
2025-02-22 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ダブルダッチのリハーサル中、子どもたちはとうちくの図書館で絵本を読んでいました。 ご覧の通り、静かな楽しさが伝わってきます。 大きなお友だちの様子を見て、ちびっこちゃんもご覧の通り~ 縦割りの良い所だと思います。 TPO …
第2回ファッションショー♪ 2025年2月21日
2025-02-21 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
大ブタちゃん役の3人です。 食いしん坊が設定ですので、服にも大好物をつけています。 お家の方と、どんな風にお喋りしながら用意したのかと思うと、つい、頬が緩んでしまいます。 オオカミです。ふさふさのシッポが、魅力的ですそれ …
カレーうどん 2025年2月20日
2025-02-20 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日のクッキングは、カレーうどんです。 寒い今日に、ピッタリのメニューです。 年長さんは、下仁田ネギと玉ねぎを切りました。「目にしみた~」と、うれしそうに言っていました。 年中さんは、油揚げです。 カレーうどんに油揚げが …
ほしリオンちゃんが・・・2025年2月19日
2025-02-19 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
巣ごもりを始めている、ほしリオンちゃんです。 朝は、掃除の為に巣箱ごと外に出します。ふと見ると、背中の一部の羽が抜けているのです。 多分、ぴよちゃんが突いたと思います。 ぴよちゃんがたまごを産むので、ほしリオンちゃんにど …