てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2025年2月

月別アーカイブ: 2025年2月

犬の風、12歳!2025年2月18日

我が家の犬の風です。 推定4歳で保護団体から、我が家に来た日を誕生日にしています。 丸9年が経ちました。元気です。私の軍手が大好きです。 子どもたちにハッピーバースデー ツー ユー と、歌ってもらってうれしそうでした。良 …

1739855229288

ファッションショー 2025年2月17日

来週の土曜日に、大きくなった会という生活発表会を予定しています。 この週末に、たくさんの子どもたちがお家の方と一緒に衣装を作ったようです。 早速、ファッションショーをしました。 これは、小ブタちゃんです。しっぽのクルリン …

1739771163808

ぴよちゃんのタマゴ(^^♪ 2025年2月16日

今日は、私がぴよちゃんのタマゴを受け取る日です 朝、ニワトリたちの世話をしに行くと・・・ぴよちゃんとほしリオンちゃん、それぞれが産んでいました。 ほしリオンちゃんのタマゴは、順番の園児に連絡しました。 そして、ぴよちゃん …

20250216_091259

クッキング 2025年2月15日

木曜日のクッキングは、きのこの炊き込みご飯 でした。 ちびっこちゃんは、久しぶりのポキポキキュウリを楽しみました。 「美味しくな~れ、美味しくな~れ」と、楽しそうな声が響きました。 年少さんは、お豆腐です。もうすっかり、 …

IMG_7374

氷と遊ぶ♫ 2025年2月14日

昨日、砂場で作ったケーキをそのまま残しておきました。 朝、「凍ってる」と、子どもたちの歓声が聞こえました。 氷が、お日様の光に当たってキラキラ輝いています 「こんなになってた~」と、ビックリしています。 「そのまま、取れ …

IMG_7381

ビートルズの曲に乗って~&クッキング 2025年2月13日

ビートルズのHELP に合わせて縄跳びをしました!子どもたちは、ノリノリで跳んだり踊ったりしていました。 ダブルダッチを、彷彿とさせます ニッコニコです。 大きな子どもたちは、高速で跳んだりとみんな楽しそうでした。 昨日 …

20250213_105134

ダブルダッチ!!2025年2月12日

4人の同志社大学の学生さんが、ダブルダッチのパフォーマンスを見せて下さいました。 世界大会1位と3位に輝いたメンバーが、今日の日の為に新たなチームを作って披露して下さいました。 2本の縄跳びが回る中で、ダンスやバク転をし …

1739345825089

祝日!2025年2月11日

今日も、ぴよちゃんとほしリオンちゃんがたまごを産みました これで、年中さんが全員、2個同時に持って帰ることとなりました。 ありがとうね~ 犬の風は、今月18日で我が家に来て9年目に入ります。 推定4歳だろうと、保護団体か …

20250211_092431

雪と氷を使っての遊び~2025年2月10日

こんなに分厚い氷が張っていました 雪も、まだ、残っています。 雪質は、サラサラのパウダースノーです。保護者の方に「ここは、京田辺の富良野みたいでしょ」と、 笑い合うほどです。 この自然からの贈り物で遊ばなくては、勿体ない …

IMG_7354

ある日の保育 2025年2月9日

ある年長さんのお弁当です。 ぴよちゃんとほしリオンちゃんのたまご、両方が入っています。 「味は、全然、違う」と、言っていました。ぴよちゃんのタマゴの方が“濃い”のだそうです。 先週の金曜日、ゴミ出しの準備をしていると、ち …

1738656654978
« 1 2 3 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.