1753245603664

涼しい朝でした。
そこで、桃園小学校へセミ捕りに行きました。小学校が夏休みに入ると、てんとうむしでは恒例の朝の様子です。
セミの鳴き声に耳を澄ませたり、目を凝らしてセミを探す光景に「夏が来た晴れ」と、実感します。
昨日のプールの水をふんだんに使って、水遊びを楽しみました。
プリンカップの底から水が漏れることを発見した、2人。
この大きな容器に、プリンカップをセットして水を入れ続けています。
根気強く、何度も何度も水を注いでいました。
1753245603877
こちらは、水を満杯に入れた容器を運ぶ女の子の様子です。
この重い容器を傾けて、コップに水を入れるのです。重いしこぼれるし・・・と思うのですが、次第にコツをつかんできます。
感覚的に“発見”するのですぴかぴか (新しい)
このようなことが、遊びの中での学びとなります。

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加