約10年間、夏になると登場した大きなプール!
今日で、お別れしました。
このプールでのおかげで、水と仲良くなったお友だちがたくさんいます。
卒園するまでに、伏し浮きが出来るようになったのもこの大きなプールのおかげです。
きれいに洗って、お礼を言いました。
「ジェット(一番、強い水圧)にして~」と、子どもたちはうれしそうに言います。
「キャー」~こんな遊びが、大好きです。
着替えながら「プールも、『ありがとう』って言ってるみたい」
こんな声が聞こえてきました。
子どもたちは、チョーク遊びが好きです。水と混ぜると粘性が増して、ジュース遊びに発展します。
将来、“チョーク”その物がなくなるのかなぁ・・・と思いながら、子どもたちの遊びを見ていました。
チョークジュースを、冷やして(!?)います
「夏まつりで冷やしていた、ジュースみたいだね」と、子どもたちは笑いました。
今日から小学校が始まりました。
明日は、てんとうむし地蔵盆です。
そうそう大きなお家にした、カメのきみわらちゃんですが、
どうもお気に召さない様でした。ソワソワして、エサも食べません!
そこで、元の小さなお家に引っ越しました。