月別アーカイブ: 2025年8月
ぴよちゃん 2025年8月11日
2025-08-11 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
先週の雨の日の1枚です。 ぴよちゃんとほしリオンちゃんが、子どもたちより先に砂場で砂浴びを始めていました。 後から砂場へ来た子どもたち。 ぴよちゃんたちの邪魔にならない様に、遊び始めました。 ほしリオンちゃんは、人が増え …
美術館へ~ 2025年8月10日
2025-08-10 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、前々から行きたいと思っていた草間彌生さんの展覧会へ出かけました。 雨予報でしたが、ほとんど雨に当たらずラッキーでした。 何故、水玉と網目をモチーフにしているかがわかりました。 お花など植物が、とても印象的でした。 …
ある日の保育 2025年8月9日
2025-08-09 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日、子どもたちがにじみ絵(おばけ)をしました。 昨日の夕方、K先生がお部屋に飾りました。 おばけの形に切った障子紙を何回か折りたたんで、絵の具をチョンとつけます。 どんな風になったかなぁ・・・ドキドキしながら開きます。 …
明日から、1週間の夏休み♪ 2025年8月8日
2025-08-08 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
明日から、夏休みに入ります。 今日は、トマトとキュウリの苗にお礼を言って抜きました。 4本のキュウリが、今年度最後の収穫となりました。 今年も、たくさん、子どもたちに元気を届けてくれました。 最後のキュウリとトマトを、昼 …
白おばけ~ 2025年8月7日
2025-08-07 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
さあ!今年も“白おばけ”になる遊びが登場です! このおばけも、今年が最後となりました。私の隣で、ドキドキしている年少さんの男の子・・・ 「わたしも、やりたい!」という声が、続々と・・・ この先、こんな経験はないでしょう~ …
大事な日。暑い日には・・・2025年8月6日
2025-08-06 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
「6日は、大事な日よ」~と、子どもたちに伝えていました。 毎年、この日に『おこりじぞう』を読みます。 最後のページに、原爆ドームが描かれています。それを見て、年長さんの男の子が「パパが、この話をしてくれた」と、 言いまし …
おばけ~ 2025年8月5日
2025-08-05 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ジャーン!おばけたちです~ 昨年、手や身体に絵の具がつくことを嫌がっていたお友だちが、率先して変身している姿を見ると、 ああ、1年が経ったんだなぁ・・・と思います。 おどろおどろしい、おばけたちに変身しました。 色の三原 …
カボチャ、収穫! 2025年8月4日
2025-08-04 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
遂に、カボチャ第1号を収穫しました こんなに大きな葉っぱが、ギラギラの日差しからカボチャを守ってくれていました。 あと、2つ、収穫を待つカボチャがあります。 後ろの七変化というお花(ランタナ)は、ビワの木の近くに今年、初 …
お花たち、そして~2025年8月3日
2025-08-03 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨年、挿し木が上手くいったブルーサファイアが今年も咲きました!株が大きくなって、これからが楽しみです。 犬の散歩の時に、道端に咲いていたブルーサファイアを1輪、いただいてきました。 これから、毎年、楽しみが増えます。 昨 …
職員会議・会食 2025年8月2日
2025-08-02 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
職員会議でした。今回は、先日、園に研修に来た開園当初の職員も参加しました。 研修報告の資料を持参して、職員が回覧しました。 非常に刺激を受けました。 私は、木曜日に参加した研修会(『インクルーシブ保育について』)の報告を …