月別アーカイブ: 2025年10月
三連休の始まり 2025年10月11日
2025-10-11 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
三連休ですが、大根の芽は二葉からすくすく育っています。 鶏のぴよちゃんとほしリオンちゃんは、しっかりタマゴを産んでいます。 植物や生き物たちは、こうやって毎日毎日、過ごしているのだなと考えるとすごいなと思います。 今日は …
ミニミニミニミニ運動会 2025年10月10日
2025-10-10 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
年少さんとちびっこちゃんも、大きなお友だちのように運動会の挨拶をするのが大好きです。 「これから、ミニミニミニミニ運動会を始めます・・・」なんて、可愛らしい 大きなお友だちの様に、目標を目がけての玉入れを楽しめるようにな …
秋刀魚クッキング・ミニミニミニ運動会 2025年10月9日
2025-10-09 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
炭火で焼いた秋刀魚。スダチと大根おろしを添えました。 お味噌汁と、新米を炊いておにぎりに~ 今日のクッキングです。脂ののった、美味しい秋刀魚でした。 私が秋刀魚を取りに行っている間に、年中さんと年長さんは大根おろしをして …
十六夜・ミニミニ運動会・公園 2025年10月8日
2025-10-08 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨夜は、十六夜~子どもたちも、お家の方と夜空を見上げたそうです。 宇宙、自然の雄大さの中で、私たちは生かされていることを感じました。 ミニミニ運動会です。 ある女の子が「お兄ちゃんの時のミニミニ運動会では、こんなことして …
十六夜 ミニ運動会 2025年10月7日
2025-10-07 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨夜のお月さまです。 光り輝いていました。子どもたちも口々に、お月さまのこと・茶器でお茶を飲んだ事・月見団子を食べた事・・・ お家の方とお喋りしながら月を愛でるこの時間こそが、豊かだと思います。 卒園してからも、中秋の名 …
お月見会 その2 2025年10月6日
2025-10-06 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
早速、お茶席ごっこが始まりました。 「お湯を沸かすね~」と、ここからスタートしました。 「お菓子をどうぞ」と、勧められた干菓子の美味しそうなこと そして、きめ細やかな泡の立つ、お抹茶。 日頃から遊んでいる、マーカーを使っ …
お月見会 その1 2025年10月6日
2025-10-06 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日、無事に雨天順延となった運動会を終えることが出来ました。 代々、子どもたちとお天気を見守ってくれている“てるちゃん”と、自分のテルテル坊主に心を込めてお礼を言いました。 お空の神様にも、心から「ありがとうございました …
第30回運動会 その2 2025年10月5日
2025-10-05 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
体操です。 トトロの“さんぽ”に合わせて、体を動かします。この動きは、職員と考えました。 20年以上前からの定番の体操です。 コスモスたち(お母さんコスモスは、甘南備山)も、毎年、応援してくれます。 かけっこです。中学生 …
第30回運動会 その1 2025年10月5日
2025-10-05 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
朝、8時半頃の様子です。 運動会が今日になったので、参加できなくなった卒園生や保護者の方、早くから準備に来てくれた卒園生たちが 広場の整備をしてくれました。スポンジとバケツ持参で水を吸い取ったり、砂を入れたり・・・ 皆さ …
運動会は、明日に順延です! 2025年10月4日
2025-10-04 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
運動会参加予定の卒園生から、画像が送られてきました! 卒園して数年、経っていますが、大事な時には、このてるてる坊主を登場させるそうです。 心強いです 残念ながら、この卒園生は明日に運動会が順延となったので、参加出来ないの …

