
今朝の8時30分過ぎ、遂にカナヘビのタマゴが孵化しました
2匹の赤ちゃんが、ピョンピョン飛び跳ねていました
今、小学6年生になっている卒園生が年長さんの時に孵化して以来のことです!ああ、うれしい
子どもたちは「可愛いなぁ・・・」と、ニコニコしながら見ていました。そして、「カナヘビ赤ちゃんのエサを
捕らないと
」と、張り切っていました。

そして、芝生広場へ~カナヘビ赤ちゃん用には小さなバッタやクモを捕まえて、カエルのクリス用には大きい虫を捕まえました。
年少さんの男の子は、トンボを捕まえました
張り切っています。
みんな、スクスク育っています。

暑さが戻ってきました
水遊びにピッタリの暑さです。ホースを持った私(園長)対みんなで水をかけあいました。
気がつけば、ちびっこちゃんも仲間入りしていました。初めて水遊びをした時は、水がかかるのを嫌がっていたお友だちが、
今では、頭から水がかかっても大笑いしています。うれしい瞬間に、今年も出会えました。

私も、背中に水を入れられ(それも、何人もから
)悲鳴を上げてしまいます。これが、また、子どもたちは
うれしいようで、何度も何度も水をかけあうのです。
今年も、水とたくさん、お友だちになっています。
