
ご覧の通り、お日様の日差しを浴びて子どもたちは、元気いっぱいです。
 砂場は、風が通らないので温室のようにポカポカなのです。
 豆まきで使った豆を拾って、石で割って“きな粉作り”を楽しみました。
その後、縄跳びをしました。子どもたちは、縄跳びの楽しさを知っています。
 来週の水曜日に、ダブルダッチ世界大会第3位になったメンバー4人をお招きしてパフォーマンスを見せていただきます。
 楽しみにしています。
 
 運動会でやった、大縄跳びです。年長さんは、3人が縄の中に入ることが出来ました!
 すごいです
 今日は、来月の大きくなった会の劇の配役を決めました。
 自分がやりたい役を~これが、てんとうむしの劇です。
 年長さんが中心になって、引っ張っていってくれることでしょう。
 楽しみです。
