1747198649348

夏恒例の色水あそびは、個人用のマーカー(水性)が必須アイテムです。
ツルツルの紙にマーカーを塗って、ペットボトルに水と一緒に入れて振りますグッド (上向き矢印)

すると、色が溶けて色水になります。
ちびっこちゃんの女の子、体全体で振っています。
すると、きれいなピンクのジュース(色水)になりました。
20250514_114802
こんなにきれいな色を作り出す。子どもたちです。
20250514_114735
テントも出しました晴れ
20250514_065138
朝一番に園舎に入る私は、幼虫からアオムシに変態するところを初めて見ました。
ずっと、幼虫の色が変わるのだと思っていましたが、こんな風にアオムシが出てくるのです!
ビックリしましたexclamation時々、大きなウンチが落ちているのは、幼虫の皮だとわかりました。
子どもたちは「おはよう」と、登園してくるとすぐに、サナギたちの様子を見に行きます。

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加