1751433813315

ん!?・・・何exclamation and questionと、ビックリされると思います。
てんとうむしでは、制作は道具と楽しく遊ぶことから始めます。
今日は、織姫さまの衣装をセロファン紙で作りました。初めての手触り感に子どもたちは、大喜びでした。
ふと、見るとおでこにくっつくことを発見した女の子がいました。
そして「園長先生が、赤グッド (上向き矢印)」と、ニコニコしているのです。
たちまち、子どもたちにこの遊びが広がりました。
1751433813468
年少さんたち。あたりを見渡して、「黄色の世界!」「赤の世界~」等と楽しそうでした。
この他にトイレットペーパーの芯を横にして息を吹きかけると、すごいスピードで進むことを発見したお友だちもいました!
これも、実に面白かったのですグッド (上向き矢印)
こうやって、日々、子どもたちから学ばせてもらっています。
この遊びが、制作へと発展していきます。
20250702_125648

年中・年長さんの作品。
20250702_125700
年少さん。
20250702_125711
ちびっこちゃん。

作る、創る事って、楽しいなぁということが、次のステップへ向かいます。
今年の七夕様は、賑やかな飾りになる事でしょう。

明日は、七夕クッキング~流しそうめん~です。わくわくしますぴかぴか (新しい)

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加