IMG_1077

ゴルフ場のイチョウの木に、銀杏がたわわに実っています。
IMG_1078
年中さんと年長さんで、恒例の銀杏拾いをしました。
1760418480352
園に持ち帰って、中身を取り出しました。
辺りに銀杏の匂いが、漂います~
1760418479850
こんな感じです。
今から、お日様に当てて乾かします。美味しそう~
20251014_111406
ゴルフ場の山には、たくさんの栗が落ちていました。
この連休の強風で、落ちたのでしょう。
久しぶりの栗拾いでした。子どもたちは「栗ご飯にしてもらおう」
「明日の遠足に~」等と、夢が膨らみます。
20251014_110309
山には、いろんなきのこがありましたひらめき10月号の『きのこ』の本を持って行かなかったことが悔やまれます・・・
スマホで撮って、帰ってから調べました。
これは、毒キノコの一つです。山に入る時に、「キノコは触ってはいけないし、踏んでもいけないよ」と、
開園して30年の間、必ず、言っていました。
楽しみにしていたアケビは、ひとつも見つかりませんでした・・・

明日は、遠足です~

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加