朝、子どもたちがニワトリや生き物たちのお世話をしている傍ら、広場の草取りをしました。
オシロイバナ、アサガオ、シソ等など、子どもたちは目を輝かせて使いたいものを見つけ出していました
そして、「出来ました」と、ごちそうしてくれます。チャーハン・スープ・サラダ・イチゴジュース・ブドウとシャインマスカットの
アイスクリームです。
こちらは、チャーハン・ナスのサラダ、赤ワインです。
このような“創り出す”遊びは、とても大切です。
「草取りの疲れた体に、ピッタリのメニューです」と言うと、うれしそうにする年長さんと年中さんです。
こんな風に、お喋りが行きかいながら作る楽しさの経験を大事にしたいと思います。
“お散歩(散策)”を楽しみました。
本日、オープンするお店の前を通って美味しそうな匂いをかいだり、
大住ケ丘公園で今まで見た事もない、きのこの群生を確かめたり・・・
ようやく遠出が出来る様な気候になりました。
次は、甘南備山にも足を延ばしたいと考えています