
子どもたちが大好きな、お相撲です。
これは、K先生VS年長さんの対決の場面です。3人の瞬発力に、園で一番力持ちのK先生はあっという間にマットから
押し出されてしまいました!みんなから、大歓声が上がりました。

年長さん対決!互角です!!
このように、押したり引いたりという動きは、とても大事なのです。

こちらは、兄弟対決
仲良し兄弟です。

年少さんVSちびっこちゃん。1年違うだけで、手のつき方も違います。
遊びの中に、たくさんの大事な動きがあります。
ある卒園生は、園でやった、お相撲が楽しくて、卒園してから相撲クラブに入りました。
小・中・高・大と、相撲を頑張ってきました。
先日の運動会にも来てくれました。好きなことに出会えることは、豊かになれることだと思います。
てんとうむしでは、いろんなことを体験、経験していこうと思います。
