
 今日は、亀を冬眠させることにしました
目の病気のことは気になりますが、とにかく暖かくしないと
 いけません!!亀のベッドを、みんなで洗い、土を入れ、水も入れ、亀たちが安心して冬眠できるように
 しました。最後は、みんなで集めた落ち葉の布団をかけました。「お休み、亀さん」「春になるまでね」
 「わたしは、春には小学生になるけど、会いに来るね」などと、一人ひとりが声をかけていました。
 こうして、亀たちはしばらく眠りに入ります。どうぞ、春には、元気な顔を見せてくれますように・・・
 
 そして、今年2回目の銀杏!!初めて食べた子どもたちも、すっかり銀杏ファンになりました
 あと1回分、あります。いつ、食べましょうね~
 
 小春日和といいますが、今日の暖かさは、“春が来た
”という陽気でした。ジャンパーを脱ぎ捨て、遊ぶ
 子どもたち。あたりには、オオイヌノフグリが咲き、タンポポが咲き、てんとうむしがいました
 いっぱい歩き、いっぱい遊びました
