てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2024年12月

月別アーカイブ: 2024年12月

今年もお世話になりました。2024年12月31日

ぴよちゃん、大晦日の今日もタマゴを産みました。 丁度、今日が2歳のお誕生日の園児に連絡をしました。 お母さんが、うれしそうに取りに来て下さいました。 ぴよちゃんに「でかした!」と、言った話をすると大笑いされていました 今 …

20241231_115707

うれしい、便りが~ 2024年12月30日

郵便受けを覗いたら、三山木小学校から封書が届いていました 開けてみると・・・ 1年生になった2人の卒園生が、書いたハガキが入っていました! 国語科で『てがみでしらせよう』の学習の一環だそうです。 うれしい コマのこと、縄 …

20241230_135357

新潟の味が🎵今日のコッコたち 2024年12月29日

新潟の姪の旦那さんから、送られてきました 堀川のカマボコです関西では、馴染みがないかと思いますが、新潟では“堀川のかまぼこ”なのです! うれしい!テンションがあがります!お正月まで、待てません!今夜から、早速、いただきま …

20241229_112707

冬休みのぴよちゃん&ほしリオンちゃん 2024年12月28日

26日から冬休みですが、ぴよちゃんは毎日、タマゴを産んでいます。 順番に、持ち帰る番の子どもたちに連絡をしています。 年少さんの女の子が、コッコたちにお礼を言っています。 それに答えるかのような2羽いいですね~ 今日は、 …

1735348422305

仕事納め 2024年12月27日

夕顔の種です。 初めて、種取りをしたのちょっぴり、不安です。 来年、無事に発芽するでしょうか・・・ こんなことも含め、やることがたくさんでした! 銀行へ走ったり(教材の振り込み)、保育料無償化の書類作成・・・ 動けるとい …

20241227_103539

今日から冬休み 2024年12月26日

元気です! ぴよちゃんは、今日もタマゴを産みました年少さんの女の子が、取りに来てくれました。 ほしリオンちゃんは、12月22日、冬至の翌日に、巣ごもり生活を終了しました。 毎日、ぴよちゃんの後ろをついて歩いています。 タ …

20241226_080052

保育納め 2024年12月25日

保育納めは、毎年、大掃除をします。 2階のお部屋を、みんなで雑巾がけした後、年長さんは階段の雑巾がけもします。 来年は、小学生になる、年長さん。 小さい時から、この階段を何回、上り下りしてきたことでしょう。 お道具箱を入 …

20241225_115252

クリスマスコンサート~8Lawの皆さんをお迎えして~

ハモネプで、お馴染みの8Lawの皆さんです。ひょんなことで、てんとうむしとご縁があり、 クリスマスコンサートの運びとなりました。 それぞれのパートの説明もして下さり、そのパフォーマンスに釘付けでした。 丁度、今日から冬休 …

1735019543803

クリスマス会&独楽名人! 2024年12月23日

クリスマス会第1部は、“静かなクリスマス”です。 くろうまブランキ― の絵本を読みます。 サンタクロースの人柄に、触れられます。 その他、ハンドベル(職員が練習しました)の演奏もしました。 最後のアドベントカレンダーをめ …

20241223_104543

コールドムーン 2024年12月22日

12月15日、今年最後の満月でした。12月の満月を、コールドムーンというらしいです。 この画像は、17日のお月さまです。 赤いお月さまだったので、ビックリ思わず、カメラに収めました。 こんなにも、自然を見て心動かされるな …

20241217_185145
1 2 3 4 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.