
保育始めの今日は、暦の上では『小寒』です。しかし、春を思わせる様な暖かで穏やかな1日となりました。
 全員集合の保育始めでも、ありました。この地域の鎮守様の月読神社へ、初詣に行きました。
 9人の年長さんが、新しいスタートとなる年です。
 
 ちびっこちゃんも、大きなお友だちと同じように鈴を鳴らしています。
 今年1年の無病息災を、お願いしました。
 
 神社の向かい側の田んぼで、遊びました。もう、イヌノフグリが咲いたり、テントウムシが遊んでいました。
 
 こんなに、のどかな散歩を楽しみました。
 
 この季節、毎年、山茶花の花がクリスマスツリーになって、私たちを迎えてくれます。
 私は、この散歩道が大好きです。
 
 朝から、お正月遊びが賑やかに始まりました。これは、羽根つきです。季節の遊びを大事にしたいと思います。
