
何故か、朝から「あれは、おばけじゃない?」等と子どもたちが言い合っています。そろそろ出番かなと、
 子どもたちと一緒に、おばけグッズを出しました👻そのひとつが、これです。子どもたちは「『わたし、きれいおばけ』だ 」と、
」と、
 ニッコニコ。新入のお友だちも、みんなが笑っているので安心しています。
 
 子どもたちが、一番、怖い『ガサゴソおばけ』も、みんなで見たら怖くありません!ニッコニコです。
 左に見える、ガイコツは、結婚前、新潟で作った物です。私の嫁入り道具の一つです てんとうむし幼児園の歴史より古いのです。
てんとうむし幼児園の歴史より古いのです。
 おばけ大会は、肝試し。今年は、いつでしょうか。
 
 古いテントに、おばけをたくさん描きました。そして、そのおばけを水をかけて退治します。
 
 力いっぱい、水をかける年長さん。
 
 最後は、ホースの水で足を洗ったり体にかけます。このうれしそうな顔 すっかり、水と仲良くなりました
すっかり、水と仲良くなりました

