
朝から、気温がグングン上がっているのが分かるくらいの日でした。早くに、虫捕りに行き、桃園小学校で
 セミ捕りなどをしていると、汗びっしょりに・・・ こんな日は、水遊びが一番です。
こんな日は、水遊びが一番です。
 テントにホースをくくりつけて、ストレートの水に設定すると子どもたちは、大歓声!!!
 強烈な水圧に、果敢に臨んで来ます いろいろと工夫して、水と向き合っています。
いろいろと工夫して、水と向き合っています。
 
 水を“シャワー”に設定すると、何だか穏やかな雰囲気に~
 今日は、『水遊び』を、たっぷりと楽しみました。
 
 そして・・・日に日に関心事は、おばけ👻に向かっています。年長さんは、「怖いけど、行くぞー 」と、
」と、
 言い始めています。いつ、おばけ大会がきても良いように「キャー」と、大きな声を出す練習にも力が
 入ります。でも・・・みんな、笑顔です。
お知らせです。
 入園説明会は、緊急事態宣言適用を受けて9月5日ではなく、延期します。
 状況を見て、期日を決めたいと思います。
 よろしくお願い致します。

