てるちゃん、再び、登場です!
てるちゃんと、子どもたちと職員が作ったてるてる坊主たちは、大活躍でした!
お空の神様も、力を貸して下さいました。
時折り、パラパラと小雨は降りましたが、予定通りに最後の春のバザーを開催することが出来ました。
広場で食べたり、買ったオモチャで遊んだりと和気あいあいと過ごしました。
お菓子ペンダントは、バザーの目玉です。小1・小3・小6の卒園生が、真剣に選んでいます。
在園中に作ったことが、懐かしいようです(手伝いに来てくれた、大学生になった卒園生が言っていました)
お父さん方も、たくさん、来て下さいました。
久しぶりにお会いしても、あっという間にあの時に戻れます
中学2年生トリオです。卒園後、小学校も中学校も3人ともバラバラですが、在園児の顔になっていました。
コーナーの担当も、してくれました。
「園長先生ね、腹筋ができなくなったのよ」と言うと「エーなんでー
」と、驚いていました。
そして、4人で大笑いしました。
本当に、たくさんの方が来て下さり、大盛況でした。
誰一人、お天気の心配をせず、当たり前のように準備を始めて、感心しました。
皆さま、本当にありがとうございました。