part2も、お神輿の画像からです。
子どもたちのお神輿をみつめ、私の解説を聞いて笑っている卒園生とその保護者の皆さまの表情にとっても
うれしくなったので、この1枚から始めました。
ここにいるほとんどの人が、このスタイルの夏まつりを初めて味わっているのです(コロナがあり、6年振りです)
最後の年に、こうやって開催できて本当に良かったと思います。
恒例のおとうさん方の、焼き鳥コーナー
“たれ”と“塩”の2種類を用意して下さいました。
卒園生たちが、集っています。
お家の人と離れて、お友だちと(いろんな年齢)と楽しそうに食べてお話しています。
子どもたちが、楽しい毎日でありますように~
明日は、夏祭りごっこをします