
 昨日、植物園の方から頂いたプレゼントを飾りました。一つ一つ、袋に入れて名前が明記されていました。
 こうしたら、子どもたちも自然と名前を覚えます。なるほど・・・
 
 年長さん、一人ひとりから、植物園の話しをしてもらいました。みんなの前で話をするという事は、
 ドキドキするけれど、自分の思いを言葉にすることは、大事なことだと思います。
 しっかり、お話していました。この後、絵を描きました。明日は、色をつけます 楽しかったね~
楽しかったね~
 
 新入のお友だち、初めての大住ケ丘公園へのお散歩です。入園して、2週間目ですが、
 毎日、楽しそうです。しっかり、歩いています。
 
 大きなお友だちと、大きなちびっこちゃんは、少し、足を延ばしました。稲を刈り取った田んぼと、
 黄金色の田んぼと2色に彩られています。この間を、色とりどりの服や帽子の子どもたちが歩きます。
 いろんな色の中で遊ぶことは、ステキです
 
 バッタや、コオロギも捕まえました。園にいる、カエルやトカゲがお腹を空かせて待っています。
 コオロギの鳴き声を楽しみ、大きなショウリョウバッタは、お迎えの時に自然に帰します。
 
 大住ケ丘公園での『だるまさんが転んだ』です。子どもたちは、お友だちと一緒に遊ぶ楽しさを知っています。

