大きな畑に、サツマイモの苗50本を植えました。サツマイモが出来る頃は、運動会が近づいています。
その頃、子どもたちは、どんな風に大きくなっているでしょう。

苗を植えて、もみ殻を撒き、そして水撒きです。みんなで、育てます。

ピーマンが、大きくなっていました!!それも、2つ。ツヤツヤして、食べごろです。
金曜日のスープに入れたいと思います。

どなたかが、こんな立札を作って下さっていました!もう、ビックリ
裏には『とうもろこし』と、書かれています。
たくさんの方々が、見守っていて下さっています。ありがたいことです。

苗植えの後、田んぼへ出かけました。カブトエビが、いました
早速、素早く、捕まえる子どもたちです。
若いK先生は、初めて出会う、カブトエビです。真剣に、捕まえていました。
子どもたちは、体力がついて来ています。これからが、楽しみです。
