てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

てんとうむし幼児園の園長による日記ブログです。
日々行われている、保育内容や実践内容などを写真と合わせて掲載し、毎日更新しています。

過去の園長日記ブログ【2006年6月14日~2015年10月14日】
http://tentoumushi-youjien.seesaa.net/

暑さには、氷! 2025年8月21日

夏休み後に、牛乳パックで氷を作り始めました。 今日の暑さには、氷の冷たさが心地よく感じます。 冷たくて、なかなか持てません! 足の裏は、より冷たさを感じます。 輪になって、お友だちの背中に・お友だちの氷が背中に・・・ 「 …

1755755204069

おばけと仲良し~♪ 2025年8月20日

「今日は、何の練習する?」と、毎日、ウキウキする子どもたちです 今日は、出口からのゴールの練習です。 大きなお友だちは、毎年、ここが最後の難関だと知っています! お友だちを助ける練習もしています この出口の絵を描いたのは …

1755666616617

おばけが、ひたひたと・・・! 2025年8月19日

10年ほど前に作った『おばけになろう』が、今年も登場しました! カラカサおばけと、ろくろ首です。 ここから顔を出して、お友だちを脅かしています。 時は経っても、子どもたちの行動は同じです。 おばけ屋敷の設計図(?)です。 …

1755579880686

さあ!始まりました♪ 2025年8月18日

「おはよう」 子どもたちが元気に登園してきました! 全員、出席ですみんな、充実した夏休みだったことが伝わってきました。 さあ、日常が始まりました~ 早速、2つのカボチャを収穫しました。 9月のクッキングが楽しみです。 「 …

20250818_101745

夏休み最終日 2025年8月17日

さあ!明日から夏休み明けの保育が始まります。 今年は、本当にのんびりと自分のペースで過ごした夏休みでした。 気になっていた場所の掃除や、園舎門前の草抜き等など・・・本も、たくさん読めました。 さあ!明日からですよ~ この …

20250817_063644

夏休みも、終わり・・・2025年8がt16日

夏休みに入ってすぐ、我が家の犬をトリミングに連れて行ったところ、体内に怪しい影が・・・ 急きょ、入院・手術となりました。 本人は、至って元気です。病院にある、ドッグランで走ります! 月曜日に、退院します。 よく知った病院 …

20250814_094736

今日のこと 2025年8月15日

砂浴びする、ぴよちゃんとほしリオンちゃん お互いに砂をかけあっています。 時々、近くに座っている私を見上げます。 何とも、穏やかな時です。 ぴよちゃんは、今日もしっかりタマゴを産んでくれました。暑い中、ありがとうね~ そ …

20250815_073043

大雨!!! 2025年8月14日

午後、空が暗くなったかと思うと、大雨 慌てて、園舎2階の窓を閉めに行きました! 朝から暑かったので、ニワトリの世話の前にたっぷり水撒きしたのですが・・・ 傘をさして、大雨の中を歩きました これが保育中だったら、どんなに楽 …

20250814_143007

お盆に入りました。 2025年8月13日

今日からお盆です。 玄関に、ほおずきを飾りました。 新潟では、迎え火と一緒にキュウリに足をつけて(マッチ棒)ご先祖さまを迎えていました。 15日は、ナスにトウモロコシのヒゲで尻尾を作り足をつけて、ご先祖様が乗って帰ります …

20250811_123236

ある日の保育~大きな声~ 2025年8月12日

先日、年長さんが「キャーッ」と大きな声を出す画像をアップしました。 今日は、年長さん以外の子どもたちの様子です。 ドキドキしてガサゴソおばけを待つ年中さんですが、そこに行くまでに、ご覧の通り・・・ 小さいお友だちにつかま …

1754629283647
1 2 3 356 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.