
連休明けのクッキングは、きつねうどん です。年少さんは、バナナを切りました。真剣です。
 
 この1年間は、バナナ、豆腐、ジャガイモ、そしてキュウリを何回か繰り返します。
 
 年中さんは、人参担当です。“薄く切る”を、目標にしています。
 昨年の年少さんの積み重ねが、活かされています。
 
 年長さんは、油揚げを三角に切っています。長方形の油揚げを“半分”に切り、その半分を“三角”に切ります。
 いろいろな事(向き・添える手・切りやすい置き方等など)を考えるので、年長さんは、なかなか大変です。
ちびっこちゃんは、しめじを割いてくれました。
 今日は、苗を植えたり、サクランボを収穫したりとなかなか、忙しい連休明けでした(この画像は、後日)
 久しぶりの登園のお友だちもいました。
 明日は、ちょっとゆったりとした日になることと思います。
