
9月に入り、小学校や公立の保育園が少しずつ、検診を始めています。てんとうむしも、例年は6月に行う歯科検診を
本日、やりました。開園当初からお世話になっている歯医者さんが、園に来て下さいました。
虫歯の子どもは、一人もいません!本当に、すごいなと思います。

今日は、マーボー丼クッキング。年少さんとちびっこちゃんは、しめじとえのきを、割きました。

年長さんは、椎茸とてんとうむしの畑で採れた、ネギを担当しました。具だくさんの、マーボー丼です。
年中さんが、たくさんのお豆腐を切りました。

熱々のマーボー丼を、いただきます
大鍋に作った具が、なくなりました!

さあ!運動会の練習です。これは、平均台とお友だちになっている所です。
いろいろな道具と仲良くなることが、大切な一歩です
平均台を車に見立てて、
運転しています。「左に曲がって~」

そして、リレーは、トラックと仲良くなることが大事です。大きく外れては、スピードに乗れません!
そこで、園長VS各年齢で走りました!真剣勝負です。でも、真剣だから楽しいのです。
こうして、遊びが練習になっています。
