
待ちに待った、カレーライスクッキングです
育てた、玉ねぎを使うのです。玉ねぎ担当は、もちろん、
年長さんです。真剣に、真剣に・・・

年中さんは、人参を切りました。慎重に、慎重に・・・

年少さんは、ジャガイモに初
挑戦!ドキドキです

ちびっこちゃんは、デザートのバナナを切ります
バナナを洗う所から、始まります。

包丁を手に、お姉さん・お兄さんになった気分です
うれしいね~

ちびちびっこちゃんは、ポキポキキュウリ
いたずりから、クッキングが始まります
この、手慣れた様子をご覧ください
ポキポキと、折った後、手に付いた塩をペロリ・・・と、なめる姿も・・・

こ~んな顔になるので、すぐにわかります

人参を切る前に「生で、食べたことある?」と聞くと「エー
生で食べられるの?」と、ビックリする年中・年長さんの
子どもたちがたくさんいました。そこで、スティック人参にして少し、マヨネーズをつけて食べる事にしました。
用意をしていると、年少さん・ちびっこちゃんが、わらわらと集まってきました。それも、うらやましそうに・・・

そこで、小さいお友だちはポキポキキュウリを、スティックキュウリにして食べました。
みんな、一緒がいいのですね~

本当は、苦手なキュウリなのですが、見て下さい
このうれしそうな事~みんなと一緒に食べる、この
一口が、贅沢な、
ね宝物なのです。

カレーが出来上がるまで、虫やカエル捕りに出かけました。

年少さんは、ザリガニ探しです。いっぱい遊んで、お腹が減った~と、てんとうむし幼児園へ帰りました。
