
今日は、桃園小学校のマラソン大会でした
田辺カントリーさんのコースを、走ります
子どもたちは、てんとうむしの旗を持って応援に行きました。1年生のYちゃんが初めて走ります。卒園児たちが、
在園児のきょうだいが、走ります。可愛らしい、応援団です

「よーいドン」の合図で、学年ごとに走ります。子どもたちは、旗を振って応援します。
ゴール近くに移動して、応援に移ります。たくさんの卒園児たちが、晴れやかな顔でゴールしました。
中には、手を振る卒園児も
みんな、よくやりました。

入園した時は、小さな女の子でしたが、今ではこんなに大きく、ステキなお姉さんになりました。

時々、園に遊びに来てくれる、2人です。しっかり、走りました。

続いて、4年生チーム。晴れやかな、表情です

3年生。最後まで、走り切ることが大事です。頑張ったね。
みんなの写真を、撮れずにごめんなさい。しっかり走って、拍手です!

その後、園に帰ってマラソンをしました
これから、寒くなるとこの光景が、よく見られます。

今日より、入園してきた兄妹です
ちょっぴり、ドキドキしていますが、よく遊びます。あっという間に、仲良しになりました。

落ち葉のお布団

「バァ~
」と、お布団から出てきます。

落ち葉のバーベキュー
ただ今、火を起こしているのだそうです

こんな木々に囲まれて遊ぶ、幸せ~ゴルフ場のグリーンの後だけに、赤が燃えるようです~
たくさん、秋を感じた日でした。
