雲一つない、青空の下、第22回卒園証書授与式が行われました。

この晴れ晴れとした、年長さん6人の表情。自信に満ち溢れています。

たくさんの方々が、お祝いに駆けつけて下さいました。小さい子どもたちも、大好きな年長さんをお祝いします。

年長さんの保護者の方々、本当にありがとうございました。あるおじいちゃんは、2人のお孫さんの送り迎えを
10年に渡ってして下さいました。何だか、寂しくなります。

来賓のご挨拶。ご近所にお住まいの方です。散歩の時に、いつもお声をかけて下さいます。
地域の方々に、見守られての日々のありがたさを感じています。

保護者代表の、ご挨拶です。ご夫婦でOT(作業療法士)のお仕事をされています。その角度から、
てんとうむし幼児園の保育を分析して、お話下さいました。小さい時に、いろんな感覚を身につける事は
大人になった時に、よくわかるのだそうです。とても、うれしいお話でした。

年長さんの保護者からの卒園記念品は、下駄箱です。知り合いの大工さんに、注文して作って頂きました。
長靴も、入ります
下駄箱に、年長さんがペイントしました

月曜日から、早速、使います
靴を入れるのが、楽しくなります
明日は、卒園証書を受け取ったり、退場の様子をアップします。
本当に、和やかな良いお式でした。
