基本メニューで、最後のクッキングは締めくくります。年長さんは、イチゴのヘタとりをします。
 ちびっこちゃんで入園したお友だちは、ここからがスタートでした。
 
 ちびっこちゃんより、大きくなってから入園したお友だちは、うれしいイチゴのヘタとりとなります。
 
 指先を使って、上手にヘタを取る年長さんたち。もちろん、食べる事はありません
 「食べたいのを我慢して、ヘタを取ったよなぁ~」等と、思い出話に花を咲かせました。
 こうして、在園年数2年・3年・4年・5年~の子どもたちが、卒園します。
 
 ちびちびっこちゃんは、しめじ割きです。しめじの頭を取らなくなりました
う~ん
大きくなりました。
 
 年少さんは、一斉にお豆腐を切る事が出来ます。
 
 大きなちびっこちゃんは、これから、たくさん包丁と仲良くなります。
 
 年中さんは、4月から年長さんです。その準備が、しっかり出来ています。
 
 今年度最後のクッキングに、K先生の得意料理のから揚げが添えられました。最後のクッキングは、
 思い出がたっぷり詰まった物になりました。
 
 冬眠から目覚めた、トカゲの為に、早速、エサ捕りが始まりました。
 
 桜の花びらとも、遊びました
 
 年長さんVS年中さんのリレーも、しました。盛りだくさんの春の一日でした。
さあ、明日は今年度最終日です。
