
今年も、“柿”体験をしました。まずは、年長さんのお当番さんが・・・

甘い匂いだったのですが・・・ウ~

きました、きました!!!
舌が、ビリビリのあの味でした。そう
渋柿です。
例年は、一人ずつ、柿をかじるのですが、新型コロナウイルスのことがあり、
切った柿を口に入れました。そして、一斉に「ウ~
」と、顔を見合わせていました。

その後。私の庭の柿を味見しました。すると・・・思わず、○のサイン
そう、甘柿です。

ちびっこちゃんは、年齢や月齢によって味覚の発達がそれぞれです。また、リアクションもそれぞれです。
渋さを感じず、食べてニッコリしたり、甘柿を食べて不思議な顔をしたり・・・
1年後の様子が、楽しみです。
~渋柿は、今から干し柿にして出番を待ちます。

今日のクッキングメニューは『ラーメン』です。先回と同じ量で作ったのですが、足りませんでした
子どもたちが大きくなったというのが、クッキングからも伝わります。

ちびっこちゃんは、しめじを割きました。なんと、割いたしめじを1本ずつ並べる姿が・・・
クッキングでは、こんな楽しい“発見”も、あります。
