月別アーカイブ: 2025年6月
内科健診&時の記念日 2025年6月10日
2025-06-10 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今年も、卒園生のお母さんに来て頂きました。 この年長さんの女の子は、ちびちびっこちゃんから診て頂いています。 秋は、就学前健診があるので今回の健診が最後となります。 大きく口を開ける姿を見ると、何だか、感慨深いものがあり …
山に行きましたが・・・2025年6月9日
2025-06-09 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
「カエルのエサを、捕りに行くぞー」と、張り切って出かけました。 日差しはなく、軽やかに歩けます。 ・・・ところが、何もいません!チョウチョも、蛾も、バッタも・・・ そして、また、今日もカナヘビに会えませんでした。 聞こえ …
生き物・お花 2025年6月8日
2025-06-08 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ほしリオンちゃんが、次第に心を許してきました 「野菜だよ。おいで~」と、差し出すと近寄ってきて私の手から食べるようになりました。 烏骨鶏は臆病な性格ですが、毎日毎日、関わっていると“ここは、安心できる場所”と、認識するの …
東京から~2025年6月7日
2025-06-07 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日の夕方、てんとうむし幼児園で4年間、一緒に働いた職員K先生が現在、住んでいる東京から来てくれました あっという間に、あの時に戻り、機関銃のように喋りまくる私たちでした 「本気の氷オニが、懐かしいです!」と、言うK先生 …
園のビワ、収穫! 2025年6月6日
2025-06-06 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ふと見ると、園のビワが色づいていました 今から10年以上前の、クッキングのデザートで食べたビワの種を植えたら、芽が出て大きくなったビワです。 何年かに一度、たわわに実ります。 今年が、その年のようです。 子 …
新玉ねぎ入りカレーライス&歯科健診 2025年6月5日
2025-06-05 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日、収穫した新玉ねぎです。 今日のカレーに入ることを、楽しみに待っていました 全員が、新玉ねぎの皮をむきました。 玉ねぎ担当は、もちろん、年長さんです! 大きくなったなぁ~と、実感する瞬間です 新玉ねぎ入りのカレーライ …
玉ねぎ、収穫! 2025年6月4日
2025-06-04 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
玉ねぎの葉っぱが、倒れたのを合図に収穫します。 明日のクッキングでは、この新玉ねぎを使ってのカレーライスです。 小ぶりでしたが、44個も収穫出来ました 大きさ、形と、全部が違って面白いのです 思い切って、全員で絵にしまし …
雨とお友だち♪ 2025年6月3日
2025-06-03 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
雨が降って、カタツムリと子どもたちはうれしそうです早速、一緒に遊びます。 雨水を溜めて、おままごとに使うこともできます。 炊き込みご飯・豆腐の味噌汁・唐揚げ・水 セルフでよそって、食べました。「明日も、雨が降らないかな~ …
蝶々と蛾と・・・2025年6月2日
2025-06-02 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
次々に羽化していく、アゲハチョウたち。 羽化してしばらくは、じっとしているので年中さんと年長さんとで絵にしました。 黒を基調に、羽の模様の面白さを描いていました。 今にも、飛んでいきそうです ゴルフ場の山を散策している時 …
今日から6月 2025年6月1日
2025-06-01 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日から、6月です。 アゲハ蝶が1匹、空へ飛んでいきました 朝、京田辺市は一斉清掃でした。早朝、雨が降っていたので延期かな・・・と思っていましたが、7時前に止んで良かったです。 そして・・・ 我が家の犬の風が、外耳炎がひ …