
今日は、園庭開放の日でした。たくさんの方が来て下さり、和気あいあいと、過ごしました。
子どもたちが、約1ヶ月間、集めた落ち葉を積み上げると「おお~」と、声が出るほどの山になりました。
子どもたちは、この落ち葉は、どこで集めたかを、ちゃんの覚えています。さすがです。

落ち葉の上に、寝転がってみました。

そして、落ち葉のかけあいっこ
落ち葉の中で、かくれんぼ
遊びに来ている、お友だちも楽しそうに
やっていました。落ち葉の感触を、みんなで楽しみました。

その後は、お楽しみの焼き芋です。子どもたちが、朝から準備をしました。籾殻の中でジワジワ焼く焼かれた
焼き芋は、ホクホクして、とても美味しいでのです。ホッペに当てて、鼻の頭に当てて・・・
「あったか~い
」

遊びに来たお友だちも、お母さんもニッコニコ
「なかなか、こんなに柔らかく焼けませんよ~」
「落ち葉と籾殻で、こんなに美味しい焼き芋ができるんですね」と、おっしゃって下さいました。
小さなお友だちは、焼き芋を食べ終えて「もっと食べたい!」と、泣いてしまいました。
ほのぼのとした、初冬の朝でした。
わざわざ足を運んで下さった皆さま、ありがとうございました。
