
月曜日、年長さんの女の子が「カエルのエサを、探さなきゃ!!クモ!!」と、言い出しました。
先週の金曜日に、エサ捕りに行こうとした途端、雷鳴が・・・
結局、カエルのエサ捕りは断念しました。
それをちゃんと覚えていて、伝えたという事がうれしく思いました。芝生広場は、クモの宝庫です

おおきな口を開けて、カエルたちはクモを食べ始めます。

蝶々や、蛾など飛ぶ虫を入れる時は、金網をかぶせます。これから、生き物との出会いが多くなります。

今日は、ゴルフ場の定休日。ゴルフ場の木々が、目に鮮やかです

錦鯉も、泳いでいます~週に一度の、お楽しみ
ゴルフ場の皆さま、ありがとうございます。

ビワに、ネットをかけました。桑の実を狙って、メジロもやってきます

朝、ちびっこちゃんは、面白い行動に出ました!自分のサンダルの裏面んの溝に、石を詰めています。ビックリ

「園長先生、忙しそうやなぁ~手伝おうか?」と、年長さんの女の子が、声をかけて来てくれました。
それを見て、他の年長さんが「え?そうなんだ」と、駆けつけてくれました。こんな風に、気にかけてもらえて、
本当にうれしかったです。私は、子どもたちに対して、こんな風に気配りが出来ているだろうか・・・と、
子どもたちに教えられています。
