IMG_2507
朝、遊び用のサツマイモを見つけました!子どもたちが、スプーンなどで皮をむいたら白くなる~と
教えてくれました。子どもたちに教わりながらやってみると、これがまた、面白いのです!
ああ、子どもたちは毎日、こんな風に遊びを見つけているのだなと思いました。ステキだなと思いました。
雨が、静かな音を奏でてくれるので、じっくり遊びこむことができました。「そろそろ、寒くなってきた」と
言う声が聞かれ始めたので、お部屋に遊びはおしまいになりました。何と、1時間半の間、じっくり遊ぶ子どもたちでした。
DSC_0983
週の始まりがじっくりと始まったので、次は、全身を使っての椅子取りゲーム。子どもたちが大好きな、遊びです。
DSC_1004
年少さんの動きが、俊敏になってきました。体つきが、年中さんになる準備を始めたようです。
DSC_0993
大きなお友だち部門第1回戦は、年長さんの女の子が勝ち残りました。去年、悔しくて何度も涙したことを
思い出しました。この笑顔を見ると、私までうれしくなりますぴかぴか (新しい)
DSC_1009
第2回戦で勝ち残ったのは、年中さんの女の子。決勝戦の時に気持ちを聞いてみると、「勝ちたいですdouble exclamation」と、
一言!ものすごく、うれしそうですわーい (嬉しい顔)
DSC_0995
ちびっこちゃんも、やってみました。大きなお友だちの様子をジッと見ていたので、ご覧の通り、
ルールがわかります。感心します。
DSC_1011
ご覧の通り、マルの外を音楽に合わせて歩きます。時々、踊りますムード
DSC_0999
第1回戦で、勝ち残った女の子。喜びを、かみしめています。
DSC_1016
第2回戦で、勝ち残った女の子。今年度の新入児さんです。この1年、いろいろな経験をしています。
IMG_2508
職員も、対戦します。子どもたちと同じ、ドキドキ感を味わっています。
IMG_2512
勝ち残ったのは、A先生。しっかり靴下を脱いで臨んでいましたひらめき子どもたちと同じように、私の『マシンが―握手』を
プレゼントしました。子どもたちは、職員の対戦をとても喜びます。みんな一緒です。私が小学生だった時、
プール納めの日に、先生方の水泳大会が行われました。私は、生物のA先生が大好きだったので、必死に
応援した事を、今でも、覚えています。
DSC_1019
靴下を脱いで臨んだ、椅子取りゲームの最後は、“靴下のかくれんぼ”です。職員が、子どもたちの靴下を
部屋のあちこちに隠します。それを探すゲームです。これが、秋が深まる頃の『ウォークラリー』へと
繋がっていくのです。

明日、年長さんは私市の植物園への遠足です。ワクワクしていますほっとした顔

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加