今日は、粘土日和です。毎年、年度始めにする粘土遊びは、みんなでやります。自分のシートの上に、
 自分の粘土を置いて、踏んで伸ばします。これが、秋の手打ちうどんにつながります。
 
 踏んで踏んでペラペラになった粘土を、思いっきり投げつけます!ちびっこちゃんは、上から下へ、うまく
 投げられず、横に飛ばすので大きいお友だちは、ちびっこちゃんの動きにも目が離せません!
 
 「足が、粘土の匂いになってる
」と、子どもたちが発見しました!足の次に手の匂いを嗅いで「粘土だ
」と、
 うれしそうにしています。子どもたちのアンテナの方向は、実に楽しいです。
 
 足で粘土を転がす事が、面白くてたまらない、ちびちびっこちゃん。
 
 カタツムリが大好きな女の子は、カタツムリ作りに余念がありません
 
 長く長く、ひたすら長く・・・挑戦中です。
 
 ちびっこの男の子は、私の足の爪にネイルを施してくれました
なかなかの、センスです
 粘土は、形を変えるので、次々に遊びが広がっていきます。
