田辺カントリーにお勤めの、園児のおじいちゃんから、たくさんのカブトムシとクワガタのプレゼントが
ありました新入の男の子2人は、食い入るようにみつめています。しぜんの本8月号は『カブトムシ』です。
カブトムシとクワガタムシが、より一層、身近な存在になりました。
大きくなると、みんなが触れます。カブトムシは、リンゴが好き~と書いてあったので、早速、やってみました。
「チューチュー、吸ってる!」「ストロー、出した!」と、ビックリしています。
「リンゴ、掴んでるー」と、これまた、ビックリ!てんとうむし幼児園がある、界隈は、まだまだ
自然がたくさん、あります。雑木林の中には、たくさんの虫たちが暮らしています。
ちびっこちゃんも、ドキドキしながら、ツノを触っていました。こうして、少しずつ、虫たちと仲良くなれます。
良かったね~
来週は、お神輿作りです。お神輿の土台に貼る、台紙などの仕上げをしました。これは、年中さん。
大きなちびっこちゃんは、かき氷のシロップ作り。お神輿の、シンボルになります。
美味しそうにできました
今日は、パンとスープの日です。てんとうむしで購入したのは、アメリカンチェリーだけです。
保護者から、いろいろ、いただきました。スモモ・山形産のサクランボ。最高です!
贅沢な、ランチタイムでした。ごちそうさまでした。