
今日のクッキングは、キーマカレーです。今年度の新メニューです。2回目なので、ご覧の通り、手慣れたもので、
ナンをちぎって、カレーをつけて食べています。

年長さんは、玉ねぎ担当です。細かく細かく、切っていきます。

年中さんは、ピーマン担当。これも、細かく細かく、切っていきます。

年長さんと年中さんが担当する、野菜の下ごしらえは、大きなちびっこちゃんです。玉ねぎの皮むきや、
ピーマンの種取りをしました。この手先を使う事が、来年度の包丁使いへ繋がります。

ちびちびっこちゃんは、ポキポキキュウリです。キュウリを洗って、高く掲げてテーブルまで持って行きます。
大きくなった会での一コマでもあります。
年少さんは、初めて一斉に包丁を持ってバナナを切りました。緊張の一瞬です(画像がないのは、その為です。すみません)
いよいよ、クッキングもまとめに入って来ました。

大きなちびっこちゃんは、衣装の打ち合わせです。なんて、楽しそう。楽しさにつられて、ちびちびっこちゃんも、
打ち合わせに参加しています。いいチームです。
