
ジャジャジャーン
この虫は、何でしょう?アブラムシです。
てんとうむしは、アブラムシを1日100匹、食べるのだそうです。
初めて見るお友だちは、「ヒャ―
」と、ビックリしていました。
大住ケ丘公園に、アブラムシが姿を現し始めました。

そして、てんとうむしも、発見!!見つけたのは、昨年、入園してきた男の子。虫が、大の苦手でした。
でも、段々、お友だちになってきたのです。そして、てんとうむしを発見!年長さんに「すごいね~」と
言われて、うれしそうでした。

公園には、タンポポが咲き乱れています。花を摘んだり、モミジバフウを投げ合ったりと、春の一日を満喫しました。

これは、今朝の風景です。早くに登園してきたお友だちは、いろいろなことをしています。
玄関に溜まった、砂を掃き出しています。部屋の中では、小さいお友だちの支度をしているお友だちもいます。
静かに、ゆっくりと朝が始まります。
