
明日のクッキングは、豆ご飯です。今日は、みんなでサヤから豆を取り出しました。スジを取って、パカッと割って・・・
 ちびっこちゃんを気にかけてくれる、年長さん。
 
 みんなが集中して、豆に取り組みました。朝のひと時です。
 昨日のブログを見て「朝、早く、てんとうむしに来ないと勿体ない!」と、ちびっこちゃんのお母さんが、
 うれしそうにおっしゃっていました。これも、うれしい事のひとつです。ありがとうございます。
 
 新入のお友だちにとって、初
松林です。台風の後、子どもたちが入る度に、松林が整備されていきます。
 
 年齢が違っても、こんな風に楽しめる場所です。今日は、松ぼっくりに木を刺して“たこ焼き”ごっこが始まりました。
 
 これが、タコ焼きです。子どもたちの発想は、本当に、すごいと思います。
 
 タコ焼きで、乾杯しました。年の差58歳ですが、すっかり意気投合
松林は、絵本の中に紛れ込んだような感じです。
 
 昨日、捕まえたてんとうむしが、タマゴをうみました!これからが、楽しみです

