
今日、6歳のお誕生日を迎えた年長さんの男の子と、明日、3歳になる女の子のお祝いをしました
てんとうむしで迎える、最後のお誕生日のお祝いと、初めてのお誕生日のお祝いとなります。

初めてのインタビューに、ドキドキしながらも、堂々と答えています。
「何色が好きですか?」「赤
」好きな乗り物も、赤い郵便車だそうです。大好きなワンピースと、髪飾りを
してきました。ある男の子が「可愛すぎるなぁ・・・」と、言っていました。
「大きくなったら、何になりますか?」の質問に、ハッキリと「大きくなる!!」と、言っていました。

「園長先生と一緒に写真、撮りたい」という、リクエストがありました
光栄です。てんとうむしでの最後の
お祝い
私にとっても、記念になります。好きなお寿司は、“炙りサーモン”だそうです
ビックリ!
この服は、ものすごく、お気に入りなのだそうです。お誕生日には、これ!と、決めてきたそうです。
大きくなったら、おまわりさんになりたいそうです。

今年度から、3兄弟がてんとうむし幼児園に在籍しています。丁度、お母さんがバザーの準備に来て下さっていたので、
一緒にお祝いして頂きました
そして、4人で写真撮影
お母さんの膝には、今日の主役が座ります。

お誕生日のお祝いの後、明日のバザーに出店する『お菓子ペンダント』を作りました。
年長さんと小さなお友だちが、ペアになります。年長さんは、小さいお友だちがわかりやすいように教えています。

初めて作る小さなお友だちも、安心して取り組んでいます。年長さんも、小さかった時に、こんな風に
教えてもらっていました。時は、ゆったりと、そして、確実に流れています。

手先を使う事の後は、思いっきり走って楽しみました!風が割と強かったので、帽子を放り上げると、
飛ぶのです
帽子一つで、こんなに遊びが広がります。裸足に、芝生の熱が伝わり、みんな、大笑い
心も体も、解き放たれた感じです。
明日は、春のバザーです。子どもたちの口から、何度も「明日、楽しみ
」という言葉が出てきています。
皆さま、よろしくお願い致します。
