
粉遊びに続いて、夏ならではの“氷遊び”と続きます。この日の為に、牛乳パックでたくさんの氷を作っていました。
今日、いよいよ、氷たちの登場
となりました。牛乳パックをはがして氷を取り出し、お友だちと冷たさを感じあいます。

「キャー

」あまりの冷たさに、笑いだしてしまいます。

暑い日となったので、氷の冷たさが心地よいのです。

初めて、氷遊びをした2人の女の子。「冷たい」と言っては手を離し、また、触っています。

子どもたちが「塩を氷に振りかけると、物がくっつんだよ」と、教えてくれました。早速、やってみました。
本当!スイカの種が、くっつきました。お花も、くっつきました。アサガオの花びらで、氷がカラフルになりました。

保護者の方から、スイカを2つ、いただいたので、スイカおばけ作りをしました。スイカジュースは、
年長さん恒例の、ストローで飲み干します。

ジャジャジャーン

そして、年長さんが一番、怖いと断言する、“ガサゴソおばけ” でも・・・怖いけれど、楽しいようです。
